中古車購入とカーリースはどちらがお得?メリットとデメリットを検証

  • 2022年4月30日
中古車購入とカーリースはどちらがお得?メリットとデメリットを検証

中古車の賢い購入方法とは?

中古車のおすすめの購入方法は、まず、インターネットの中古車検索サイトを覗いてみましょう。欲しい車のおおよその相場を知ることが出来ます。実際に購入する方法は、販売店や、ディーラー、オークション代行、個人のオークションなどがあります。販売店やディーラーは初心者向けで、オークション代行や個人のオークションでの購入は、車の知識がある人に向いています。実際に車を確認してから購入する方がいいので、出来れば近場で行きやすいところで購入した方が良いでしょう。車を見る際には、外装や内装をチェックして、綺麗に清掃してあるかを見てみましょう。管理がいいだけでも、その車が過去にどのように扱われていたのかある程度分かります。

カーリースのメリットとデメリットとは?

カーリースとは、定額制で車に乗れるサービスです。車を購入して乗る場合には、頭金や、税金、維持費など、急な出費に慌ててしまうことがありますが、カーリースの場合は月々決まった金額を支払えばいいことが、最大のメリットです。カーリースは車を返却するときに、車の市場価値が残っているという考えで、残存価格を設定します。その残存価格を引いた金額で、月々のリース価格を計算します。その為、安く新車に乗ることが出来る場合があります。注意点は、契約時に残存価格を高く設定しすぎると、返却するときに精算金が発生することがあります。また、返却する時に走行距離の上限を超えた時、傷などを付けてしまった場合も追加でお金を支払う可能性があります。リース料は合計すると車を所有するよりも高くなる傾向があり、デメリットだと言えます。また、一度、カーリースの契約を結んだら、原則中途解約は出来ないので、注意が必要です。

中古車は走行距離が長いほど安いですが、その分、故障のリスクが高いので、10万kmを超える場合は注意が必要です。